母の日・・・

先週の日曜日だった母の日・・・

何を送ろうと悩んで悩んで結局何もしていないクマです。

コロナがなかった一昨年までは家族でご飯に行ったり買い物に行ったり

することができていたのになぁ・・・と

花にしようか、おいしい食べ物にするか・・・

食べ物見てると自分が食べたいものばっかり見てることに気づき

なかなか進まず・・・(笑)

いつの間にか、違うものをポチっとする始末。(笑)

ネットショッピングでそもそも買おうとするのが間違いなのではとさえ思い始めました(笑)

けれど、それだけ悩むほど今はお取り寄せグルメの種類がたくさんあるので、

見れば見るほど迷って決まらず。

まだまだ元気な母なので、たまにはゆっくりしながらおいしいもの食べてほしいなと思い、早めにプレゼントしよう・・・と誓ったクマでした。

 

 

もうすぐ春ですね

ちょっと気取ってみませんか~

はい、調子に乗りました、クマです。

モデルのお庭に植えている木に

ピンクの芽が一気に咲きました。

これからピンク色の花と、ハート形の葉をつけるらしいんです

ハート形の葉っぱなんてかわいいじゃん!!

咲くのが楽しみです。

また、花と葉が咲いたらアップします。

 


 

 

 

 

狙われたパン

こんにちは、クマです。

先日の話です。

クレバリホームのすぐ近くにあるセンザキッチンに行きました。

センザキッチンの中にいろんなご飯屋さんがあるんですが、

その日はパンを買って食べることに。

3個ずつくらいかって外のテラスで食べていたのですが、

バサバサッ!!という音とともに、あんドーナツが急に手の中から消えました。

トンビにとられたのです。

ちなみにとられたのは私の知人だったのですが、

笑いが止まらず・・・・(笑)

まだ残っていたパンを必死に隠しながら車に戻っていました。

私も食べていたのですが、よっぽどあっちのパンがおいしそうに見えたのか、

取りやすさで判断されたのか・・・(笑)

なにより、けががなくてよかったと思いました

センザキッチンの近くは漁港もあり、おいしそうなお食事処が

たくさんあるのでぜひおすすめです!!

クレバリーホームのモデルハウスもすぐ近くにありますので

ぜひご来場お待ちしております!

今年は・・・

最近、夜ご飯に米抜きのクマです。(成果はまだ出ていません)

 

 

今年も残すところあと五日です。

 

 

今年はどんな年だったかな?と振り返ると正直なところいいことばかりではなかったのが本音ですが、そんな中でも新しいことに挑戦しました。

 

 

生まれて初めてパンを焼きました!

 

もともとパン屋さんめぐりが好きなのですがコロナで外出もできず。。。

 

それなら作ってみる!?と挑戦

最初はうまく焼き色がつかずに白いパンができたのですが、

何度か試行錯誤してやっとそれなりのものが出来上がりました。

 

 

自粛期間の影響もあり材料も品薄になりその後作れていませんが

この投稿で思い出したのをいいきっかけに年末休みで

久しぶりにパンを焼こうかなと思ったクマなのでした。

 

いよいよ

オープンの引っ越しで 身体中が弱いクニモトです。

11/20に店舗移動し 横のモデルハウスもなんとか中に入れるくらいには準備できました。
今回のモデルハウスは外観が凸凹でモダンです。

移転 新店舗オープン

2020.11.20
長門市仙崎956-1へ 移転し新店舗としてオープンしました。
(水工前、ミュージックステーション22、Repo Beauty Place、)
まだ隣にあるモデルハウスはカーテンや飾りつけ、外構工事が残っていますが ご案内も可能です。

スマホのアプリ

本当にいろいろなアプリがありますね。小林です。

 

様々なアプリがあるなかで

よく自分がインストールしがちなのが

ダイエットアプリ系です。

 

一週間で・・・とか

一日30分で・・・や

お腹の脂肪を・・・っていうやつは

すぐインストールしちゃいますね笑

 

ただ体の見た目に変化がないのです。

理由は分かっているのです。

インストールをしただけで満足してしまっている自分がいるのです。

 

ふとアプリ一覧をみてみると

4つもあるではないですか・・・

 

しかも4つとも1度も開いていないのです・・・

 

 

イヤあああーーーー

 

 

迷わずアンインストールしました。

だがしかし

すぐに新しいアプリをインストールしてしまいました。

もちろんお腹の脂肪が・・・シリーズです笑

 

さらに非常に魅力的なアプリを見つけてしまったのです・・・

 

驚愕のアプリです。

なんと・・・「身長を伸ばすアプリ」です!!!!!

 

もう見つけた瞬間にすぐにインストールしました。

 

自称サバ読んで170㎝の身長の自分が

サバ読まなくても170㎝になれるかもしれないのです!

 

憧れの170㎝・・・

 

なんだかこのアプリは続けられそうな気がします笑

この機会に鍛えなおしたいと思います。

 

とブログを書いている間にも

今日の晩酌は何にしようかと考えてしまった

ダメな小林でした。

 

半沢直樹

早く見たいです。小林です。

 

放送が延期になっている半沢直樹の続編ですが

その代わりに放送されている

下町ロケットの名場面を集めた特別編が

・・・最高です。

 

4/19放送分では大好きな場面のガウディ計画編が放送されるので

バッチリ録画予約をしました。

 

人命を救うために仕事人たち(必殺ではないです笑)が奮闘する

あの名場面がまた見れる!!!

たまりません。

そのまま陸王とかも放送してくれないかな・・・

 

 

今日もまた深酒してしまいそうです。

 

テラスハウス

いまさらですが見始めました。小林です。

 

水曜日のダウンタウンという番組でやっていた企画の

モンスターハウスは見逃さず見ていたのですが

そっちのインパクトが強すぎて

本家のほうは気になっていたのですが

見るのを躊躇していました。

実際に見てみると…

ハマってしまいました。

 

見知らぬ男女6人の共同生活の中で

目まぐるしく変わる人間模様と

それぞれの思惑。

それを見ている芸能人たちと

その芸能人たちのコメントを聞きながら見る自分。

 

見る人によって考え方も捉え方も変わる番組って

凄いです。

凄い面白いです。

 

思わずお酒がドンドン進んでしまうのと

不意に笑ってしまうので

嫁さんの冷たい目線がまた突き刺さる。

一緒に見れたら楽しいと思うのですが

考え方がひねくれてる(自分が言えることではないですが笑)ので

逆に一人で見てたほうが良いのかもしれません笑

 

でも素の人の考え方であったり人生観、

仕事に対する姿勢であったり、行動が見れる機会は

なかなか無いので、いろんな意味で勉強にはなりますね。

 

 

そういうブログを書いているうちに

見ながらお酒が恋しくなってきてしまっています笑

 

免疫を高めるために

お酒は一日2合まで。

それ以上は逆効果になるそうです。

 

ちなみに2合ってどれくらいなんですか?笑

 

 

 

アウトドア

キャンプ用品が欲しいです。小林です。

 

キャンプブームといわれている最近ですが

いろいろなグッズが出ていて

また物欲が高まってしまっています。

(今までに一度しかキャンプをしたことないのですが・・・)

 

そんな中、半年以上前ぐらいに買ったヤツを

使ってみようと思い、子供たちを連れて公園へ行きました。

 

そのヤツとは

エアーソファーです!

過去に一度だけブログに現れてたものです。

 

家で膨らましてみようにも上手く膨らまなかったのですが

公園ではうまく膨らみました。

 

 

寝心地を試そうとすると

三女が先に乗りたいと言い出したので

先に乗せてあげました。

すると・・・

 

 

見事にすっぽりと埋まりました笑

 

本人は満足そうでしたが

ちょっと・・・ね笑

 

長女と次女も乗ってみたいと言い出したので

寝る方向を変えてみました。

 

 

子供が乗るときの正解はきっとコレです笑

 

大人の自分は埋まることなくイイ感じに転がれました。

 

しばらく重宝しそうです。

 

あとは焚き火台があれば完璧なのですが・・・

 

きっと焚き火の近くで使うと

溶けちゃいますよね・・・

 

しばらくは、ひなたぼっこに使おうと思います。

もし日に焼けていたら

あ、ひなたぼっこしたんだな。と

温かく見守っていただけたら幸せます。